📘 電線管選定ツール Ver.1.0
このExcelツールは、ケーブル情報から電線管の必要寸法を自動計算するものです。
設計・施工時のサイズ検討にぜひご活用ください。
🔸 作成:計装屋の知恵袋(P!rosh)
🔸 公開日:2025年7月20日
✅ 特徴:
・ケーブル情報の入力により、必要な電線管サイズを自動計算します
・厚鋼電線管・薄鋼電線管・ねじなし電線管/32%・48%
・シンプルで見やすい設計
📥 ダウンロード:
📂 Web版Excelでファイルを開く手順(Microsoft Excel Online)
① Web版Excelを開く
- ブラウザ(Edge/Chrome など)で以下のURLにアクセス:
https://office.com - Microsoft アカウントでログイン
- 「Excel」アイコンをクリックすると、Excel Onlineが起動します
② ファイルをアップロードして開く
- 画面左上の 「ファイル」 メニューをクリック
- メニュー内の 「開く」 を選択
- 「このデバイスからファイルを開く」 をクリック
- ご自身のパソコンから使用したい Excel ファイルを選択
- ファイルがアップロードされ、Web版Excel上で表示されます
💡 初めて開く場合は、読み込みに少し時間がかかることがあります
🎯 補足
常に最新の情報や計算を反映させたい場合は「OneDriveに保存して利用」がおすすめです
Web版でも「選定」や「電線」シートはそのまま利用できます
入力欄・計算セルもそのまま動作しますが、一部関数が未対応の場合は警告が出ることもあります
📝 フィードバック受付:
以下のフォームよりご意見・ご要望をお寄せください。
正しいパスワード「Excelファイルに記載」のご入力が必要です。
⚠️ 注意事項:
・このツールは参考用です。最終判断は設計者の責任にてご確認ください
・数式の無断転載・再配布・販売は禁止です