前回の記事では、天井点検口の開口から補強・クロス補修までのDIY工程を紹介しました。今回はその前段階として、「そもそもどんな点検口を選べばいいの?」という疑問に答えるガイドです。 設置場所や目的に応じた種類の違い、サイズ選定のポイント、施工時の注意点まで、実体験を交えながらわかりやすくまとめました。DIY初心者の方も、設備設計に関わる方も、ぜひ参考にしてください。 点検口とは?基本知識 点検口とは、建物の天井・壁・床などに設けられる「点検・メンテナンスのための開口部」です。普段は目立たない場所に設置さ ...