超小型USBメモリのメリットと注意点
メリット
- 差しっぱなしでも邪魔にならない:ノートPCやタブレットに装着したままでも収納しやすく、破損リスクが低い。
- 省スペースで保管可能:使わないときもコンパクトに収納できる。
- 据え置き機器にも便利:デスクトップPCやカーオーディオ、テレビなどでも物理的干渉が少ない。
注意点
- 放熱性が低い:長時間使用すると熱がこもりやすく、変形や故障の原因になる。
- 大容量モデルが少ない:大量データの保存には不向き。必要に応じて大容量モデルを検討する必要がある。
- サイズが非常に小さいため、持ち運び時や使用後の紛失の恐れがある。
おすすめ製品概要:HIDISC HDUF147T128G3C
このUSBメモリは「挿したままでも気にならない」ことをコンセプトにした、超小型・軽量設計のUSB Type-C対応モデルです。
スマートフォンに装着したままでも邪魔にならない、超小型設計を採用しています。
メーカー公式ページはこちらです👇
リンク
主なスペック
項目 | 詳細 |
---|---|
容量 | 128GB |
インターフェース | USB 3.2 Gen1 |
コネクタ形状 | USB Type-C |
最大転送速度 | 読み込み:200MB/s 書き込み:80MB/s |
サイズ | 約20×16×13.8mm |
重量 | 約2.8g |
対応OS | Windows 11/10、macOS 10.2以降、Android、iPadOS 17以降 |
その他機能 | セキュリティロック対応、キャップタイプ |
特長と使い方
- 超小型設計:スマホやPCに挿したままでも邪魔にならず、持ち運びにも便利。
- 高速転送:USB3.2 Gen1対応で、大容量ファイルもスムーズに移動。
- 幅広い互換性:OTG対応スマホや最新iPadにも対応。
- 簡単接続:ドライバ不要、挿すだけで即使用可能。
- スマホケース対応:ケースを付けたままでも挿せる設計。
こんなシーンにおすすめ
- スマホの容量不足を解消したいとき
- 旅行やイベントで写真・動画を大量に撮影したとき
- PCとスマホ間でデータを素早く共有したいとき
- 資料や仕事ファイルを持ち歩くとき
おすすめ製品概要:SP Silicon Power シリコンパワー USBメモリ 64GB USB3.2
Type-C端子には対応していないものの、カーオーディオやノートPCに常時装着しても干渉しにくい、超小型設計が特長です。
パソコンやカーオーディオに挿し放しでもじゃまにならない小型設計。大きめストラップホール付き。防水、防塵、耐振動のCOB(Chip on Board)技術を採用。
メーカー公式ページはこちらです👇
リンク
🧾 主なスペック
項目 | 詳細 |
---|---|
容量 | 32GB |
インターフェース | USB 3.1 Gen1 |
コネクタ形状 | USB Type-A |
最大速度 | 読込最大100MB/s(理論値) |
サイズ | 約24×16×8.1mm |
重量 | 約3g前後 |
カラー | ダークブルー(他カラー展開あり) |
その他 | 防水・防塵・耐衝撃(COB技術採用)/キャップレス設計 |
特徴と使い方
- 超小型・軽量設計:ノートPCやカーオーディオに挿しっぱなしでも邪魔にならないサイズ感。
- キャップレス構造:キャップ紛失の心配がなく、すぐに使える。
- USB 3.1 Gen1対応:写真や音楽などのデータ転送もスムーズ。
- COB技術採用:防水・防塵・耐衝撃で、日常使いでも安心。
- プラグ&プレイ:ドライバ不要で、挿すだけですぐ使える。
こんなシーンにおすすめ
- ノートPCに常時挿して使いたいとき:邪魔にならず、持ち運びにも便利。
- 車載オーディオで音楽を楽しみたいとき:狭い車内でも安心して使える。
- プレゼン資料や音楽ファイルの持ち運び:軽量でかさばらず、すぐに接続可能。
- 学生やビジネスパーソンのサブストレージ:コスパが良く、日常使いに最適。
超小型USBメモリ 比較表(2025年版)
項目 | HIDISC HDUF147T128G3C | Silicon Power USBメモリ 64GB USB3.2 |
---|---|---|
メーカー | HIDISC(磁気研究所) | Silicon Power(台湾) |
容量 | 128GB | 64GB |
インターフェース | USB 3.2 Gen1(Type-C) | USB 3.2 Gen1(Type-A) |
最大読込速度 | 200MB/s | 約100MB/s(参考値) |
最大書込速度 | 80MB/s | 非公開(推定50〜80MB/s) |
サイズ | 約20×16×13.8mm | 約24×16×8.1mm |
重量 | 約2.8g | 約3g前後 |
特長 | 超小型・スマホ対応・挿しっぱなし設計 | 超小型・防水防塵・キャップレス |
対応端末 | Type-C搭載スマホ・PC・iPad | USB Type-A搭載PC・カーオーディオなど |
価格帯 | 約2,660円〜 | 約1,000円〜1,500円前後 |
選び方ポイント
- スマホやタブレットで使いたいなら → HIDISC
Type-C対応で、スマホに挿しっぱなしでも気にならない設計。 - PCやカーオーディオ中心なら → Silicon Power
Type-A対応で、コスパも良く、日常使いに最適。
挿しっぱなしでも気にならない超小型USBメモリは、日常使いにこそ真価を発揮します。用途に合わせて、あなたにぴったりの1本を選んでみてください。